いわみ せいじIWAMI Seiji
1960年4月2日生まれ。和歌山県出身。
1980年『まんがタイム』誌で入選しデビュー。4コマ漫画を中心に雑誌、スポーツ紙など多彩な媒体で活躍。マンガを介した国際文化交流活動で活躍し、平成22年度文化庁文化交流使としてシンガポール、マレーシア、韓国、イギリスに派遣されるなど幅広い活動歴があり、大阪芸術大学キャラクター造形学科で教鞭を執る。マンガ以外では演芸を嗜み、関西の寄席演芸場では似顔絵漫談で活躍するなど多彩な才能を見せる。
1960年4月2日生まれ。和歌山県出身。
1980年『まんがタイム』誌で入選しデビュー。4コマ漫画を中心に雑誌、スポーツ紙など多彩な媒体で活躍。マンガを介した国際文化交流活動で活躍し、平成22年度文化庁文化交流使としてシンガポール、マレーシア、韓国、イギリスに派遣されるなど幅広い活動歴があり、大阪芸術大学キャラクター造形学科で教鞭を執る。マンガ以外では演芸を嗜み、関西の寄席演芸場では似顔絵漫談で活躍するなど多彩な才能を見せる。